尾張徳川家菩提寺 徳興山 建中寺


令和六年 万灯会のご案内

令和六年 秋の宝物店・講演会のご案内

令和六年 お稚児募集のご案内

建中寺住職 村上 真瑞

謹啓 皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、当山におきまして元祖大師法然上人御忌法要を、令和6年4月29日(祝)に厳修致します。
つきましては法要記念の儀式として、 稚児練り供養を行います。
稚児練り供養とは、幼い子供を天童子(天界の童男・童女) の姿に装わせて一日ほとけの子としてお仕えし、
その徳により阿弥陀如来様の慈悲をいただき、子供が健やかに成長することを願うものです。
またとないご縁ですので、この稚児練り供養にご参加いただき、尊い仏縁を結んでくださるようご案内申し上げます。
合 掌

1 日時   令和6年4月29日(祝)午後1時より。
2 冥加料  6,500円(稚児1名、衣裳・お供物・おにぎりセット)
  *稚児のお化粧はありません。
  申込書にご記入の上、冥加料を添えてお申し込みください。
3 申込先  建中寺 寺務所
午前 9:00 ~ 11:30
午後 13:00 ~ 16:30
TEL(052)935-3845
4 申込み方法   ※申し込みの際に、受領書・稚児参加券をお受け取りください。
  ※一般の方も参加出来ます。
   参加ご希望の方は、下記申込書にご記入の上、寺務所までお持ち下さい。
   *申し込み多数の場合、締め切り日前に予告なく締め切らせて頂く場合があります。
   *キャンセルの場合、26日(金)12時までに御連絡ください。
   *26日(金)12時を過ぎるとキャンセルは出来ません。また当日受付は致しません。
5 締め切り  令和6年4月22日(月)
6 集合・受付  建中寺幼稚園 ひまわり組 受付時間 午前11時~正午まで

(※今年から受付時間が変更しましたので お気を付け下さい。)
7 ご用意いただく物
  *履き物・足袋は各自ご用意下さい。靴・靴下でも構いません。
8 貸衣装に含まれるもの
  金襴上衣、袴、冠又は烏帽子、白衣、マジック帯、持ち花

●衣裳サイズについて
サイズ特々小特小特大
身長90cm以下91cm~105cm106cm~115cm116cm~125cm126cm~135cm136cm~145cm


御忌の稚児申し込み書、こちらよりダウンロードお願いいたします。
※ご注意※
必ずプリントアウトした申込書に記入の上、建中寺寺務所に冥加料(6,500円)と一緒にご持参ください。
メールやFAXでは受付いたしません。

 法話・説教・護摩焚き供養のお知らせ

建中寺住職 村上 真瑞

令和6年3月20日(水)春分の日 10時から住職の法話があります。 演題「浄土宗保育協会 ホーチミン五日間の旅」拝聴 無料

3月19日(火)から觀經曼陀羅を本堂に展観いたします。拝観ください。拝観 無料

4月29日(月) 法然上人 御忌大法要 10時から 説教 説教師 有本亮啓 上人  演題「お念仏からはじまる幸せ」 拝聴 無料 当日稚児行列があります。詳細は4月に御案内いたします。

5月28日(火) 不動明王春の大祭 護摩焚き供養があります。 祈祷師 中村公慈 上人

 令和六年 厄除と開運の節分追儺式(豆撒き)のご案内

建中寺住職 村上 真瑞

皆様旧年を送り希望に輝く令和六年の新春を迎えておめでとうございます。
建中寺では町内の商店会及寺の諸講中の皆様のご要望にこたえて、
この輝かしい新年に一層洋々たる幸運と繁栄を祈るべく
二月三日(土)に節分追儺式を挙行致します。
特に霊験あらたかなる十二支恵当本尊虚空蔵菩薩に 開運、福徳、英智を授かり
勝軍不動尊に七難即滅を祈り
盛大なる節分豆撒式を挙行致します。
年の改まると共に古い厄難をはらい福禄寿を招く節分会に奮ってご参加下さい。

申し込み用紙は、こちらよりダウンロードお願いいたします。

建中寺の歴史概要

建中寺は慶安三年(1650)に逝去した初代尾張藩主義直公(家康の九番目の息子)の菩提を弔い、尾張徳川家先祖代々の菩提寺として、また尾張藩すべての人々の心のよりどころとするために、第二代尾張藩主徳川光友卿が、慶安四年(1651)境内地約五万坪(165,000㎡)の敷地に、本堂をはじめとして諸堂伽藍十棟を建立し、茨城県結城市弘経寺の成譽廓呑上人を招請して開山した。

天明五年(1785)大曽根の大火に際して、火のついた布団が本堂の屋根に巻き付き、総門、山門を残して灰燼に帰したが、天明七年(1787)に尾張藩と住職の努力によって創建当時のかたちに復興完成された。

開山廊呑上人は学徳一世に高く、御所参内して常紫衣の綸旨を排した。
江戸時代は無本寺(別格本山)として、塔頭寺院と末寺を有していた。
江戸時代の大政奉還によって尾張藩も廃藩置県により愛知県の一部となり、明治五年(1872)に寺格を無本寺から知恩院の末寺へと降格させて今日に至っている。
第二次大戦の名古屋空襲をまぬがれて堂塔伽藍は江戸時代の偉容を今に留めている。
多くの建物が、愛知県指定文化財、名古屋市指定文化財、文化登録文化財などの指定を受けている。

徳川宗春

尾張徳川家台7台藩主 徳川宗春の銅像 建立計画
宗春顕彰会の活動について、ぜひご覧ください。

『釋淨土群疑論』及び浄土教関係佛教辞典

○『釋淨土群疑論』及び浄土教関係佛教辞典をご覧いただけます。
  ↓下の部分をクリックしてください。

釋淨土群疑論 寶永巻

リンク

建中寺幼稚園・あおいこども園のホームページです。
アドレスをクリックすると各ホームページに移動します。●をクリックすると、別窓で表示されます。

  建中寺幼稚園 http://www.kenchuji-Kindergarten.com/
  あおいこども園 http://www.aoi-hoikuen.com/

更新情報・お知らせ

令和6年10月23日 秋の宝物店・講演会のご案内NEW
令和6年8月15日の万灯会について
令和6年 厄除と開運の節分追儺式(豆撒き)のご案内
令和5年 萬燈会のご案内
令和5年 法然上人御忌法要の御案内
令和5年度 節分ご案内

↑ PAGE TOP